グリーンファームさんの新年初売りで買った、シャンデリアみたいな…なんだろ?これ?
外に出したままにしていたら、錆だらけになってしまいました。
なので錆止め塗料を塗った後に、ゴールド塗料をスプレーしたんですが、今回は塗り残しと重ね塗りを兼ねて、もう一度ガッツリ塗ることにしました。
こんだけやっておけば、すぐにはサビまい。![]()
4月のラン展で買ったチランジア・ウスネオイデスをぶら下げる予定です。
以前、地植えにしていたら、困るレベルに大繁殖したセントーレア。
一部を抜きあげて鉢植えにしたら、ほどほどのサイズに収まって紫色の花を咲かせています。
先日100円均一で買ったヤマトニシキ。
植え替えてちゃんと作り込んだら、短期間で葉が詰まってかっこよくなりました。
最近では、一階の駐車場にまでエケベリアパットが並んでます。
エケベリア・ピンクハニー大好き!![]()
レッドジカ
斑入りガジュマル
直射日光に当たってたら、ちょっと日焼けしちゃいました。
今年は実生ガジュマルのイモ付きのやつに、接ぎ木してみる予定です。
ワリッチア・ディスティカ
葉が左右にのみ広がる、かなり変わったヤシ。
昔、特徴が出始めた大きな株を持ってましたが、私の管理が悪くて枯らしちゃいました。![]()
なので、数年前に友人に種子を輸入していただいて蒔いたのがこれです。
大温室にもう1鉢あります。
早く元のカッコイイ姿になって欲しいな。![]()
ついにジュラシックツリーが動き出しました。
葉の先端に新芽が生えてます。
二年間ほとんど動きがなかったので、超嬉しい!![]()
![]()
![]()
これで完全に地植え活着した感じですかね。
⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。にほんブログ村














