今年は野鳥に餌をあげるのを忘れていたので、久しぶりにエサ台に撒いてみました。
とりあえず一番目のお客さんはスズメちゃんでした。
今日はお昼にラーメンを食べて、少しだけ由比ヶ浜の浜辺を散歩しました。
昨日の雨から一転。
今日は良く晴れました。
…晴れましたが…なんかモヤっとした晴れでしたね。
このモヤっとしたのが、みんな花粉に見えちゃうから困ったものです。
早く花粉症のシーズン終わらないかな。
角ガイや桜貝をら探しに来たのに、なぁ〜んもありませんでした。
貝を拾うなら逗子海岸の方が良いみたいですね。
20分歩き回って収穫はこれだけ。
眺めたら海に返しましたけど。
帰宅してから昼寝して、夕方から作業を始めました。
今日も天井付近の熱気抜き通気口作り。
室内側にこれを使う予定でしたが、やっぱりやめて窓作りに使った廃材で超小窓を作ることにしました。
とりあえず枠だけ一つ完成。
これは自然換気用の通気口です。
1箇所だけ電力式の換気扇を取り付けます。
…というわけで、ホームセンターに買い出し。🚗
先日目をつけていた、現品限りのミニ換気扇が残っていたので買いました。
すでに生産終了モデルの展示品だから、半額くらいで買えました。
お店で試しに回させてもらったら、小さい割に風流が多くて驚きました。
これは専用BOXを作って収納する予定です。
他の自然通気口には、もしかしたら後付けでソーラー換気扇を付けるかもです。
⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。