残念!自根で生きられると思ったんですが…。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

最近は花屋さんに行けない毎日なので、せめて庭の植物を眺めて楽しんでます。



ジョビバルバかわいい。照れ




アガベ・オバティフォリア実生苗たち。


この辺は雪が降るほど寒くても、まったく問題無しです。


実生苗なせいか、白さ加減に若干の個体差がでてますね。




Agave albopilosa 

アガベ アルボピロサ


もう何年屋外越冬しているだろうか。

雪も霜もヘッチャラです。


基本、アガベ吹上みたいなものですかね。



真冬に凍って透き通ったAloe maculata。


なんかギリギリ生き延びたみたいです。

良かった〜。照れ


生命力強いな〜。



ラケナリア・カルノーサ


毎年この時期に花を咲かせて、春の訪れを知らせてくれます。




アガベ'風雷神


ほんとにギリギリ生き延びた感じです。


屋外軒下越冬は、風雷神にはちょっと厳し過ぎたか。





越冬多肉棚はどうかな?




ん?



あれれ〜。びっくり

やられちゃったか〜。


根っこが生えてたし、自根でイケると思ったんですが…。残念!






勝手に生えた系ガステリア実生苗。


もうちょっと暖かくなったら、植え替えてあげられるかな。




昨年、ヨネヤマさんで買ったホリダ梵天。


大きくなったらどうなるんだろ?


今後の交配親として期待してます。




徒長したガステリア実生苗を、大温室から持ち帰って多肉棚で管理してみたもの。




新しい葉がやたらとカッコイイ白系になってきましたよ。


これも私が作っている白系ガステリアの一つです。


自宅温室が出来たら、前よりもう少しきめ細やかな管理ができるようになると思います。




⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村