
暖かい…いや、暑いですね〜。
日も暮れようとしている時点で25℃って…夏ですか!
大量に発生さたバッタに喰われた断崖の女王が、無惨な姿になってます。
これだけ異常に食べられてるけど、バッタにとっては断崖の女王はご馳走なのかな?
斑入り珈琲の木
芋ビスカスは、今年はよく花をつけました。
斑入りスパイダーリリイは、ここ数年花を見ていないです。
なんとか咲かせようとして、昨年植え替えたけど、やっぱり咲きませんでした。
春に買った獅子葉クワ4倍くらいの高さに成長しました。
この辺の植物は、取り込まなくても越冬できるから助かります。
ハリネズミヒイラギ
斑入りタイガーオーキッドとゲラルダンサス・マクロリザス。
オペルクリカリア・パキプス
ちっこいの。
先日のらん展で買ったネルビリアは、今のところ調子良いみたいです。
葉数を4枚に増やした、ブラヘア・ドルシス。
うまく越冬できるかな?
コペルニキアとココスリナックスたち。
ヤシの一種です。
なかなかにレアなものばかり。
アガベ・コロラータ
ミルクブッシュ スティックオンファイア
すでに紅葉が始まっています。
まだまだ咲くよ彼岸花。
濃色八重咲き彼岸花
プヤ・セルレア
サイカス・デバオエンシスとユッカ・ロストラータ。
ロストラータの根元の巨大コーデックスは、今も健在です。
頭の部分はココスヤシに届くほどに成長しました。
にほんブログ村