タイに行きタイ その1 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。






知人の植物業者の方から、タイ🇹🇭バンコク植物市場の、フレッシュな写真を送っていただきました。



懐かしのチャトゥチャック市場。


相変わらずの景色ですが、タイ人以外ほとんどいないそうです。


あれほどいた中国人やインド人を、全然見かけないそうな。



この植物業者の方は、コロナ禍にも関わらず海外渡航が厳しい時から、煩雑で難しい手続きをしてタイに行かれてました。


最近は、だんだんとタイに行く頻度が上がっているそうな。


羨ましくてたまりません。お願い



相変わらずのチャトゥチャック市場。






アレカヤシ…ではなくてマニラヤシの斑入りかな?



斑入りクワズイモ?



ギムノの1タイプ


これ良いですね。



サボテン屋さんも相変わらず元気そう。




カッコいいサンスベリアですね。


まるで手裏剣みたい。




コペルニキア・マクログロッサ



Copernicia baileyana blue実生苗


このサイズのベイレイアナが売られているのは初めて見ました。


…というか、小さなうちは地味だから、チャトゥチャック市場に並んでても気づかなかったのかも。

キューバ🇨🇺原産なので、比較的に低温には強いようです。


沖縄辺りなら冬越しもいけそうかな。

でも台風にやられちゃうから無理かな。


ビスマルキアなんか植えられるのに見かけないということは、台風で葉が裂けて鑑賞に耐えなくなっちゃうのかも。




アデニウム 綴化



チャトゥチャック市場には、ペットコーナーもあります。






買えないけど、見てるだけで楽しい。照れ



ケヅメリクガメなんか、タイじゃ放し飼いで良いから、飼うのがめちゃくちゃ簡単そうです。




ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村