けっきょく草フリマ行っちゃいました! その2 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。


今回凄く気になっていたのがこちらのお店。



3Dプリンターを使って作成したオリジナルプラ鉢です。




キャドを使ってデザインしているみたいです。


私もやってみたいけど、キャドという時点で敷居が一気に上がりました。ガーン



マットな質感がまた良い。


グリップ良さそうだから、うっかりツルっと!みたいなことが減りそう。


でも、一鉢作るのに数時間かかるみたい。


たぶん私なら原型を一鉢作って、中国の工場に発注してコスト大幅ダウンと生産性アップするかな。



手作りガチャも良い感じ。



かなり本格的です。





オリジナルポストカードも素敵です。


…というか、Tシャツにして欲しい。







この手前のペニクリナムは、1年半くらいでこのサイズに育てたそうな。




ありえないほどの早さですね。



これも別の方が3Dプリンターで作ったプラ鉢。



これの凄いところは、鉢と受け皿が一体になっている点です。



断面はこんな感じ。

3Dプリンターならではの複雑な造形ですね。

















フィロデンドロン オキシカルジウム トリカラー クリームスプラッシュ


これ買いました。



これも。


二つとも500円と破格の安さ!




良い買い物が出来ました。ニコニコ












センペルビブムも2種類買いました。







友人が鉢のお絵かきワークショップに参加していたので、私も乱入して描いてみました。爆笑



ジャン!

パキポと亀さん。



こちらが私の作品。

短い間にごちゃごちゃ描いてたら、収拾がつかなくなりました。びっくり


…ということで、ゴッホ風ということにしておきましょう。グラサン



最後にひと苗原種ランを買って打ち止めです。


いや〜。

楽しかった。ニコニコ



帰宅してみたら…。


あれま、けっこう買っちゃったんですね。


見るだけのはずだったのにね〜。ニコ

まぁいっか!


錦葉珍品即売会のお話はまた今度ね。




ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村