ラウリンゼ鉢上げ | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。


温室でずいぶん前に、発泡スチロール箱にラウリンゼの葉っぱを投げておいたんですが。


放っておいたら勝手に育ってたので、鉢上げすることにしました。




なかなかの迫力サイズですね。




下葉のいらないのは外してしまいます。



これをまたまた適当に発泡スチロール箱に並べておきます。


するとしばらくして、また上の写真のようになってるんです。


エケベリア無限サイクル!爆笑



とりあえず大小入り混じりで10鉢できました。



続いてはこれ。



…と、月花美人錦もカット。



とりあえずこんだけ作りました。


一応、今回はサボテン多肉植物ビッグバザールに出店する予定なので、地味に商品を作り始めました。ニコニコ



デバオエンシス×シャメンシスの種子。

変化なしか…と思ったら。



ありゃ?

割れてますね。


一応動き出したか。



膝を痛めてからずっと水やり出来てなかったから、じっくり1時間くらいかけて水やりしておきました。



今回は眺めてるヒマなしです。



水耕栽培キットの続報です。



一昨日セットしたばかりなのに…!



もう発芽しとる!

ビックリ!




産毛が生えてるみたいでかわいい。



16時間点灯して8時間消灯…を自動制御してくれるので、いちいち点けたり消したりしないで良いから手間要らずです。


仕事で忙しくても大丈夫ですね。



ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



コタブロ日記 - にほんブログ村