千葉のゆりの里で買った斑入りイチハツに花が咲きました。
淡い紫花で美しい!
こちらは彼岸花栽培家からいただいた、インカルナータの傍に生えていたイワカラクサ。
雑草かと思って抜き捨てそうになりましたが、友人がイワカラクサだと教えてくれたので、間一髪捨てないで済みました。
けど、これ絶対に地植えしたら雑草と区別がつかなくなるから、このまま鉢植えにしておかないとダメですね。
花が咲いても雑草と紙一重。
テコフィレアの子房がかなり大きくなりました。
そろそろ飛散防止ネットを張らないといけないかな。
先月、山下公園の植物イベントで買った、エケベリアの葉っぱ。
とりあえず葉挿ししてみました。
いよいよ最後のコーデックスも屋外に出すことにしたので、エケベリアたちにはちょっとどいてもらいました。
今後どこに置こう。
温室が出来るまでの置き場所に困ります。
サンルームでも大丈夫ですが、赤葉のエケベリアの色が褪せるのが嫌だな〜。
今のうちは日光ガンガンでいきたい。
とはいえ、雨降りあとの水溜まりがヤバイから、気が抜けないです。
⬇ポチッとしていただけると、励みになります。
にほんブログ村