先日千葉ジョイフルホンダで買ってきた、八重咲きヒメシャガが開花しました。
小さな花ですが存在感ありますね。
温室から持ち帰ってきたアマリリスのレッドライオンも開花。
グリーンファームさんのLINEプレゼントでもらった陶器籠に植えた虹の玉とレッドベリーが、かなり緑になってきました。
もう根が張ったころかな。
冬に傷んだアガベsp.の葉を剪定しました。
先日の突風ではいくつか鉢が倒れていましたが…。
よりによって防草シートを張った藤の木が落ちるとは…。
掃除が大変。
グミの木鉢も倒れてしまったので、いっそ地植えに戻すことにしました。
根が張っていて抜くのが大変!
穴を掘って植え込み。
真っ直ぐに石を並べたつもりでしたが、僅かにズレていたので、微調整しておきました。
こういう基礎的な部分をしっかりやっておかないと、温室を作り始めた後に問題が出て苦労するから、いまのうちに直せるところは直しておきます。
ドローン撮影。
…ウソです。
最近のスマホの性能はすごいですね。
下の写真のように撮った写真を、簡単に真上からみたように加工できてしまいます。
夜間気温もだいぶ暖かくなってきましたが、今週末あたり、横浜でまた一桁台の気温になる日があるみたいです。
早く温室建てたいな。
いま、温室作りのいろいろな諸問題に対応する様に、構想を練り直しています。
⬇ポチッとしていただけると、励みになります。
にほんブログ村