何者かが荒らしてる? | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

 

最近

 

夜な夜な錦鯉水槽には招かれざる客が来ているようです。

 

 

先日も怪しい足跡がついていましたが、今回またあちこちにペタペタ🐾🐾🐾🐾🐾汚れしていました。

 

 

しかも、今回は餌の入った瓶が一つやられていましたね。

 

こんなことをするのは…やはり猫ではないですね。

足跡が比較的に大きいところをみると、ハクビシンではなくてアライグマかな?🦝

 

あらら…。

オプンチアまで倒されちゃってる…。

 

 

私の玉座にも。

 

必死に開けようと引っ掻いた痕がありますね。

 

 

 

エケベリアが荒らされなくて良かった。

 

餌を隠しても、錦鯉を狙っている節があるから、また来るでしょうね。

 

獣避けを買うほどではないし、困ったもんです。

 

 

こちらのネットも沈み込んでいるところを見ると、何かしらやろうとしたんでしょうね。

 

過去に何回も魚をさらわれているので、本当に気が抜けないです。

 

ところで、裏のバイク置き場に避難させていたチューリップの球根が…。

 

いつの間にか動き出していました。

 

気がつけば、花壇のあちこちからも球根が芽生えてます。

 

先日買った水仙も少し成長したかな。

 

花壇のロックガーデン風のところが良い感じです。

よく見るとミセバヤも新芽を出しています。

 

今年は雪や霜にも耐性があるグラプトベリアを植えてみようかな。

 

 

昨年は寒さで一鉢枯れてしまった斑入りアガパンサス。

 

斑無しより少し弱いのかな?

軒下に置いたから今年は大丈夫みたいです。

 

まだ一度も花を見てないので、今年こそ咲いて欲しいものです。

 

羅紗葉ショウジョウバカマ

 

ますます色が濃くなって!

なんか良い! 渋い!

 

ビニポ植えだから、すぐにでも植え替えたいけど、春まで我慢します。

 

春までもう少し。

 

昨夜は気温が5℃もあったのに、なんか部屋が寒くて何度も起きてしまい、早朝にたまらず風呂に入ってしまいました。

 

ちょいノンビリし過ぎたので、温室作業に行かなくては!

 

 

 

 

ポチッとしていただけると、励みになります。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

 

 

 
コタブロ日記 - にほんブログ村