エケベリアにはかなり過酷な環境だと思います。
軒下にある意外は直射日光雨曝しです。
なんか葉が短く細かくなってきました。
肥料足りないかな?
自家受粉じゃダメなのかな〜。
バロニーはいけるのに…。
2016年の初夏に我が家にやってきてから五年経ちますが、あまり成長していません。
最初の2〜3年は春に屋外に出していたのですが、半日陰で育った葉が真夏の直射日光に耐えられずに日焼けしてしまうので、ここ2年ほどは一年中サンルームの中で栽培しています。
真夏のサンルームはかなり厳しい暑さになりますが、ドミニカンチェリーパームには関係ないみたいです。
水切れだけ気をつけていますが、このヤシが私の身長になる頃には、私は生きていなそうな程成長が遅いです。
毎年秋に行ってる堀川カクタスさんスクーター600kmの旅を前倒ししようかな〜。
とりあえずこの連休は混むから、密のない平日の夜中に出て、のんびりツーリングがてらに行きたいなと。