なかなか美しいですね。
温室のネオグラジオビア バリエガータにも花芽がつきました。
自家受粉はしないんでしょうね。
一時はかなり萎れましたが、ふっくらプックリに戻りました。
温室内気温50℃でもヘッチャラ。
少しハダニにやられちゃってますが。
よく街中で見かけるヤシですが、結構寒さに弱いですね。
一応これもヤシ。
受粉相手がいたら良かったのに。
そもそもで、斑が強いけど花粉でるのかな?
一時はかなり枯れかけましたが、見事に復活したヤシです。
うちって定期的にヤシを枯らしそうになってるな〜。
⬇️よろしければポチッとしていただけると、励みになります。
にほんブログ村