待ちに待った梅雨明け!
青空バックのジュラシックツリーが美しい。
Wollemia nobilis
見上げる高さです。
根元にはヒコバエがたくさん生えてます。
よくヤフオクで売られているジュラシックツリーの小さな苗は、これをカットして挿し木したものかな?
Pachypodium eburneum
パキポディウム・エブレネウムが開花しました。
美しい!
2週間以上毎日降り続いた長雨の中、ずっと雨曝しだったので少し心配しましたが、今のところ特に問題は発生していません。
本当は雨除けの屋根を作りたいところですが、スペースの関係で難しいです。
パフィオペディウムの花は長く楽しめるからありがたいです。
もう一輪咲きました。
Malaxis calophylla
白っぽい葉のタイプ
個体差によっていろいろな葉模様があります。
細かい模様が入るタイプ。
ネルビレアには、もうちょい元気が欲しいな〜。
今日も暑くなりそうな予感です。
いや、すでに暑いか…。
⬇️よろしければポチッとしていただけると、励みになります。
にほんブログ村