温室でいろいろ植え替え | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

水やりだけして帰ろうかと思いましたが、エボリスピナの鉢をひっくり返してしまったのをきっかけに、少しだけ植え替えることにしました。
 
 
 
サンスベリア・バリー
Sansevieria ballyii
 
タイの園芸市場で業者の方からお土産にいただいた苗です。
 
もともとは斑入りでしたが、今は斑抜け状態です。
 
ずいぶん殖えたな〜。
 
 
サクサク植え替えます。
 
 
これで暫くは大丈夫かな。
 
 
Agave uthaensis var. eborispina
 
続いてエボリスピナを植え替え。
産地ナンバー付きです。
 
 
根をトリミングして。
 
 
植え込みます。
 
 
マミラリア・ピコのモンスト
 
 
右の小さな鉢から真ん中の鉢に植え替えようかと思いましたが、それでも小さかったので一番左の鉢に植え替えました。
 
 
それでもあまり余裕があるほどではないですね。
 
 
お⁈
紫太陽に実がなっています!
 
ヤッター!…と思ったのも束の間。
 
 
軽く水をかけたらポトッと落ちちゃいました。
 
 
はい。
中身は空っぽ〜。
 
チャンチャン。
 

 

 

 

 

⬇️よろしければポチッとしていただけると、励みになります。



にほんブログ村

 

 

 
コタブロ日記 - にほんブログ村
 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ