別件庭作業していて、植物庭出しストップ | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

先にやらなくてはならない庭作業が入ったため、植物庭出しは一旦お休み。


ユーホルビア ・ビグエリー綴化
Euphorbia viguieri cv. crest

先日出した植物を、少し眺めてみました。

手前はビグエリーコークスクリュータイプ。

奥はビグエリー・カプロニアナ
花芽が合うので、アリさんに受粉してもらいます。

ドルステニア・ギガス実生苗。
数年前から一向に成長しません。
枝はそれなりに伸びました。

ユーホルビア ・ネオフンベルティの花はまだ落ちない。

結実してくれ‼︎


豪快に葉を広げる、マクロザミア・マクドネリー。


なかなか成長しない、銀葉ドームヤシ。

タケヤシの斑入りは、もうじき部屋の天井についちゃいそう。

屋外に出られて、背伸びをしていました。


斑入りヘリコニア3鉢と斑入りコーヒーの木。

名前忘れた〜。
綺麗な斑が入るやつなんですが、なんか消えちゃいそうな…。

…て、アレ?
こちらはもしかしたらスティングレーだったかな?
だとしたら斑が出ていて良いのかも。

ビグエリー実生苗。

ユーフォルビア・ニブリア綴化斑入り
Euphorbia nivulia crest variegata

イモビスカス


ステファニアsp.
Stephania sp.

枯れたかなと思ったら、いつの間にか新芽を生やしていました。

小物を少しだけ出しました。

早く庭を鉢でいっぱいにしたい!

明日も横浜は天気悪いみたい。
なかなか作業できないな〜。