ビッグバザール用の商品 ガラパゴス団扇サボテン's | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

先日イベント用にカットしておいたOpuntia santa-rita。

 

 

オプンチア・ガラパゲイアともども鉢に植え込みました。

9月のビッグバザール用の商品になります。

 

Opuntia echios var.gigantea

ウサ耳状態になっていたガラパゴス金刺団扇もカットして商品化します。

 

 

 

左の長いのはガラパゴスウチワの中でもやや希少種の

Opuntia galapageia var. myriacantha。

通常状態でかなり細長く成長します。

 

右側は、下から↓

黒肌白刺のガラパゴスウチワのOpuntia galapageia Hensl。 

一番人気のガラパゴス団扇です。

 

その上がガラパゴス金刺団扇のOpuntia echios var.gigantea。

ガラパゴスのウチワサボテンですが、これだけgalapageiaじゃありません。

 

その上はガラパゴス団扇ではなくて、蛍光紫色になることで有名なOpuntia macrocentra。

これはブログにいただいたコメントにお応えしてカットしてみたもの。

 

このあと出品してみます。