ほとんど台風ですな。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

今日は雨降りだとは聞いてましたが・・・。

ほとんど台風並みですな。

今のところ鉢が落ちたりの被害は出ていないけど、けっこうヤバそう。

 

 

ビッグバザールの新年会で買ったアロエ・マキュローサ。

根が張ってなくてカラカラになってましたが、みごとにプックリと復活しました。

 

 

水やりの手間が省けて、これはこれで良いのです。

ちなみに写真上のがアガパンサスの白覆輪で、下がスパイダーリリイの白覆輪。

葉だけだとどちらも良く似てますが、花はかなり違います。

 

エケベリアの蒼い渚が開花してました。

 

 

徒長しまくりのエクメアとホヘンベルギア。

ここでさえ日焼けしてたりして、日影でも日光強めに感じてるみたいですが、ここに置いておけば秋までには少しマシになるかな。

 

 

今年はアデニア・グラウカの実生苗は、屋外の日陰で管理してみています。

ここ何年かは1年中サンルーム内に置いていたので、この方が雨水吸って成長するかなと。

 

 

こういう形が好き。

 

この雨が事実上の梅雨入り・・・なんてことになるのかな?

年々梅雨の時期がおかしなことになってる。

 

日本、大丈夫ですかね。