サブマツカナ開花中 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

サボテン科サブマツカナ属マディソニオルム(Submatucana madisoniorum)

今年もサブマツカナが鮮やかなオレンジ花を咲かせています。  
 
 
 
研宝丸も同時開花中。
こちらの方が、花が可愛いかも。
 
 
先月買った緋牡丹錦が、カキコを出して早くも動きしました。
温室に袖ヶ浦がたくさんあるし、今年は少し接ぎ木に挑戦してみようかな。
 
 
 
私のユーホルビア オリジナル実生苗のカキコも、かなり大きくなりました。
いよいよ今春外そうと思います。
 
 
 
 
上の株にシンメトリカをかけ戻しした実生苗も、すっかり大人の顔になってきました。
白さがイマイチなので、将来的にこれにポリゴナを交配してみたいと思います。
 
 
これは趣味家の方が作出したオリジナル実生苗。
最近ではこれと同じ掛け合わせのものが、商品名がついて売られていますね。