種子から育てたものの、大きく育ちすぎたココスヤシなどの地植えモノたちを、順次鉢上げしています。
わずか数年でよくもまぁここまで成長したものです。
ロゼアポットの一番大きい鉢に、ギリギリ入るかなというサイズ。
ホウオウボクモドキも・・・。
鉢上げ。
この他にバウヒニアの巨大株やいただきものの不明植物など、
3鉢ほど植え替え。
一応腰水にしましたが、意外と植え替えを嫌うので、
生きるかどうかは微妙なところ。
マクロセントラも大きな鉢に植え替えました。
真冬になったら水を切って紫色になるか実験です。
玉扇【ベストブルー】が、みずみずしくて非常に美しくなっていました。
先日買ったヒポガエアのモンストも植え替えてあげました。
私が実生した赤筋特万象の実生苗の根が傷んでいたので、これも植え替え。
サイカス・デバオエンシスが、今頃になってフラッシュしています。
地を這うフェルニア・ゼブリナの花。