またまたタイに行ったよ2018年夏 その5 サボテンイベント編 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

タイのサボテン多肉植物イベントの続きです。

これからしばらくの間は日に数枚ずつ会場の植物写真をアップしていく予定です。

 

 

非常に美しいEuphorbia francoisii crassicaulis rubrifolia  Red Formの赤斑。

 

 

 

こちらは全体がサーモンピンクになる菱形葉タイプ。

 

 

 

最近はこういう葉型のものが多数作出されてきています。

まだまだとんでもなく高価ですが、もうちょっとしたら安くなりそう。

ちなみに15000円じゃないですよ。

この数字に3.4をかけた数字が日本円の金額。

・・・高いでしょ?

10年昔ならタイの人の平均月給の2.5倍くらいの値段感覚だったでしょうに・・・。

こんなのが売っていて、買える人がいるということは、タイ人の生活水準がとてつもないスピードで上がってきているということなんですかね。

 

 

 

日本でドルステニアの斑入りといえばフォエチダくらいしか浮かびませんが、タイではかなりのタイプの斑入りが作出されています。

 

 

 

中でも、この斑が一番きれいでした。