雨やんで、植物輝く。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

最近、私の休みになると雨が降っている気がします。

今日は午後には雨も上がって、良い天気になりました。

心なしか短葉ココスヤシの新葉も活き活きしているように見えます。

 

 

なんか窓辺に丸いものがたくさん落ちていると思ったら、

テーブルヤシに花が咲いていました。

 

 

 

コタちゃんも気になるかい?

 

 

 

同じく窓辺に置いているピンクボタン。

 

 

 

これって写真の色揚げとかしてないんですよ。

すごい蛍光ピンクですよね。

ホントにこのように見えるんです。

 

 

 

 

気まぐれで、温室から1枚もいで来たオプンチアのバーバンクを、

余ってた鉢に植え込んでみました。

トゲが全くといって良いほど無いので、扱いが楽で良いです。

 

ダメだと思うけど、次の冬は屋外で越冬させてみます。

 

 

 

 

 

山野草コーナーも、雨で潤っていい感じ。

 

 

 

Euphorbia gottlebei(ユーフォルビアゴットレベイ)に、

えめな花が咲いていました。

 

 

 

 

ブーゲンビレアのマレーシアレッドがいい色です。

来年はもう少し早く外に出して、花芽をもっとたくさんつけてみたいな。

 

 

 

毎年、屋外にコーデックスを出すのはゴールデンウィーク明け決めているのですが、今年は2週間くらい季節が早い気がするので、そろそろちょっとずつ庭に出していきたいと思います。