【チャトゥチャック植物市場】お祭り直前の木曜日は少しお店数が寂しい。
…というわけで、市場で見てきた植物をそのままご紹介です。
ま、ご紹介と言っても種類がわからないものばかりなんですがね。
これもいつものことです。
この半水生植物は初めて見ました。
こんな花が咲きます。
種類わかる人いるかな?
いつもの風景はちゃんとあったので一安心。
これも初めて見ますね。
微妙に気になる植物。
なんか自宅の庭に生えている、千両の苗に似てなくもない気が・・・。
これは普通の幸福の木・・・ではありません。
最近タイでちょくちょく見かける水玉斑点系のドラセナ。
こんなに太いのはあまり見ないかも。
なんか妙にこれだけ花が大切にされていました。
見た感じ特に珍しい感じはしないんですけどね。
最近ブロメリアとかディッキアが気になってきました。
けっこう寒さにも強いので、私の温室でも越冬してくれるので。
問題は痛いのと意外と場所喰いなことかな。