すべてのパオパオが外されました。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

ようやくすべてのパオパオを取り外すことが出来ました。

温室に入ってすぐに多肉が見られるのって、ストレスが無くて良い!!

まだ蚊もいないしね。



早くも温室内にはウコンの花が咲いていました。



苺も勝手にどんどん実ってる!!
ここの苺で作るイチゴミルクがとっても美味しいんです。



ディッキア・エステベシーに花芽が上がってきました。
この種の花を見るのは初めて。
どんな色の花なんでしょう。


ガステリア実生にも花芽が上がってきた。
今年はちゃんと受粉してみようかな。



ハオルチアは、受粉しても今年はなかなか結実してくれない。

なぜだ・・・。



パオパオを外したことによって、その分日差しがきつくなったので、ちょっと茶色く焼けています。

これはこれで綺麗ですが。