芽が枯れたブラヘアが復活しました。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

先日お伝えした芽が枯れたブラヘアが、みごとに復活してくれました。



新芽がすっぽりと抜けてしまった時はもうだめかと思いましたが、これならもう大丈夫そうですね。



先日の写真のイチゴが、こんなに美味しそうに完熟していました。



完熟したらすぐに収穫しないと、あっという間にダンゴ虫に喰われてしまいます。
ま、虫に喰われるのは無農薬の証なんですけどね。


10粒くらい収穫できたので、苺ミルクにしていただきました。
市販のものよりも遥かに味と香りが濃厚で、最高の苺ミルクになりましたよ。  美味しかった~。



今年もタイのヒョウタンが大量に発生してきました。
昨年この辺りでヒョウタンを踏み潰しちゃったからな~。

珍しいヒョウタンだから、ヤフオクで売ればそれなりに売り物になるんでしょうけど、発送が面倒なので出しません。




かなり前にある園芸屋さんのお庭に生えていたものをいただいてきたんですが、普通のソテツだと思うのですが、この時期になるとこの色になります。

温室の温度と日差しの影響かな?