植え替え時期に本格的に突入しました。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

先日から春のハオルシア植え替え作業のシーズンに入りました。

けっこう傷んじゃってますね。
なんとなくこの色もキレイな気がしちゃうんですが。




姫綾錦の光も、寒さで芽が潰れてこの通り。
もうちょっと大きくなったら株分けしてみます。





これは普通に株分けですね。
鉢が隠れてしまうほど成長しています。



ちょっと怖いけど、ノリ斑のオブツーサも植え替えてみようかな。
いまだに一つもカキコが出ないです。



先日の多肉バザールで買ったピクタ交配に水をあげたら、かなり膨らんできました。

紫が入ってなかなかキレイなので、交配親に使ってみることにします。