ネオレゲリア【パープルハート】が殖えました。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

 

 

タイで買ったエオレゲリア【パープルハート】が殖えました。

 

3個もカキコが出てきてる。

 

 

 

親株は短葉で、葉の先端が凹んでいて面白い。

 

 

 

タイには美しいブロメリアやネオレゲリアがたくさん売っていましたが、パープルハートが一番葉の形が面白かったので買ってみました。

これって国内で見たことないけど、もう日本に導入されてるのかな?

 

 

 

 

 

 

 

昨年調子を落としていましたが、なんとか元気を取り戻したコレ。
名前がわからないのですが。
Alocasia micholitziana'Vareigata'あたりではないかなと思われるのですが・・・。   どうでしょ?

 

 

実生のボンバックスの枝が太くなってきたので、剪定を行いました。
まんまるボンバックスができる日もそう遠くなさそう?