12月タイ旅行 その3 チャトゥチャック園芸市 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

【チャトゥチャック園芸市】
何回来ても楽しいものは楽しいのです。



毎回お店を覗いては、エンセの値段に舌を巻いていたこのお店。
今回の旅行で少しではありますがお店の方と面識ができました。
とても親切な方なんですよ~。



ひとつくらい買いたいところですが、高くて買えない・・・。

こういう斑が入ったやつは今でも人気が高いですが、普通のサンスは人気に陰りが出はじめていますね。




そのうちにこんな加工をしたものか売れなくなっちゃうんですかね。



来た時間が早かったので、まだそんなに人が出ていません。














前にも気になったのですが、これはなんていう植物なんでしょうね。



おもしろい売り方ですね。
買うときは四角いブロック状のピート?ごと買うみたいです。

しかし、モウセンゴケをこんなに乾燥させていて大丈夫なのでしょうか。





今回欲しいと思った置物。




なんとも愛らしいガネーシャの置物ですが、コンクリート状のもので出来ていて、けっこう重いんです。

・・・で、重いのを持ち歩くのが嫌だったので後回しにしていたら、すっかり買うの忘れて帰ってきちゃいました。

庭の片隅に、ちょこんと置いてみたくなります。
また今度来た時に考えよう。