カシスとブルーベリー | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

昨年、自宅の庭に植えたカシスに実が成りました。

 
カシスの実って、こういう感じなんですね。




 
ブルーベリーも実りました。



 
大実グミはそこそこに採れました。


全体的に収穫量は微々たるものですが、なんか庭で食べられるものが実ると嬉しいものですね。





そろそろ梅雨も本番。
庭ではアジサイが次々に開花してきています。

 
『おたふくアジサイ』



 
ピンクの額が美しかったので数年前に買ったアジサイ。

翌年の開花に期待を膨らませたものの、咲いたのは白い花でした。

土質のせいか・・・と諦めていましたが、今年の花はわずかにピンク色に!!

昨年に梅の木を選定して日が当たるようになったので、もしかしたらピンクになるには日光量も関係しているかもしれませんね。





 こちらは本家の赤いアジサイ 『紅』
やっぱりこの種類が一番美しいです。



 

白花で開花したあと、ピンクに変わり、真紅に染まった後、チョコレート色に染まって終わりを迎えます。

一つの花でこんなに楽しめるのも少ないんではないでしょうか。




さてさて、これから温室に行ってきます。