庭の植物たちもご機嫌です。

貴重なので大切に育てたら花が咲いちゃって、大慌てで受粉採種して種撒きました。
その後親株は天命を全うしてお亡くなりになりましたが、この時に採種した種から沢山実生できたので、保存に成功しています。
あれからこの植物が輸入されたの見たことないな~。
さて。
明日の横浜は晴れのち雨だそうな。
普段ならガッカリするところですが、今回はちょっと事情が違います。
・・・・そう。 花粉を洗い流してくれるから。
ここ数年、食事療法などをすることによって、かなり花粉症の症状が抑えられていたんですが、今年の花粉+黄砂+pm2.5のトリプル攻撃にはグッチャグチャにやられっぱなしです。
あまりの凄さに、身の回りの人で、今年から花粉症デビューの人が何人か出たほどでした。
車も何度水をかけて砂を洗い流しても、翌日にはもうザラザラになっちゃうので、まったくもってお手上げ状態です。
そんな中での雨予報。
こんなに雨が待ち遠しいのも久しぶりですよ~。