たゆみま紀行  その2・・・の過去ログです。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

 
ちょっと前にyahoo!ブログで書いていた時のブログネタを引っ越しさせました。

少し古いネタですが、よろしかったら読んでください。(^^)

以下過去ブログです。 ⇓




んで、実際にオキザリス・ギガンテアと並べてみて検証してみました。
 
左がギガンテア、右がユーホ・ラクティフルア。
こうやって見てみると確かにかなり違いますね。
 
こちらもユーホルビアの新導入種。 Euphorbia collina。
ごぼう状の根からなにやら新芽がたくさん生えてきていました。
挿し木で殖やせそうなユーホですね。
その他、書き込むのが面倒になってきたので写真だけ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これは最高にカッコよかった。 チリサケヤシの見事な大株。
いつものようにスクーターに積めるだけ積んで帰ってきましたとさ。