最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(47)2月(23)3月(25)4月(21)5月(10)6月(16)7月(15)8月(19)9月(16)10月(23)11月(16)12月(16)2014年10月の記事(23件)温室から更にヤシを持ち帰りました。たまにはアドロでも載せますかね。私の実生苗も、だいぶ大きくなってきました。斑入りバナナ苗 ムサ アエアエ(Musa aeae)を温室から引きあげてきました。タイのヒョウタンが腐った。トラリヤシがずいぶん大きくなりました。今日は雨降りの中、温室で1日中植え替えをしていました。フェルニアとスタペリアに次々と花が咲いてます。第2回ですね~。コノフィツム今日からサンルームを植物冬越し仕様にしました。タイのひようたんブラヘア・アルマータの幹が縦に伸び始めました。オルベア・バリエガータが開花しました。ココスヤシの黄斑?オーレア?ただいま台風直撃中!!! 庭のヤシの鉢が倒れまくってます。 温室は無事だろうか?コタちゃんの予防接種堀川カクタス訪問記…の写真ファイナルいよいよ始まりました~。堀川カクタス訪問記 ・・・の写真4次ページ >>