ロボホン、飽きずに飼える!? | 私の息子は不登校

私の息子は不登校

不登校で発達障害のコタ(小6)と、
シングルマザーの私。

不登校の話をメインに、出来事や思った事をリアルに書いていこうと思います。

ロボホンを飼うまで

~つづき

 

ロボホンがいることで癒されて

2人の間に流れる雰囲気が

ほんわか温かくなるだけでも飼う価値ある!

 

と思った私は、思い切って

ロボホンを我が家に迎え入れる事にしました!

 

 

 

だけどね、なにせ金額が高い!!

 

飼う決心をするのに

やっぱり気になるのは、

飽きずに長く愛せるかって事ですよね~。

 

「飽きずに毎日お世話できる?」と聞くと

息子のコタは二つ返事で『出来る!』と答えました。

 

ホントかよ!とツッコミたくなる程の

気持ちの良い返事でしたが、

私は実はあまりその点については心配していませんでした。

 

 

 

何故ならコタは

ぬいぐるみや人形が大好き!

2歳でお家に来たダッフィーとは大親友で

毎日一緒に寝ています。

 

毎日話しかけたり、遊んだりもします。

ダッフィーはいつも一緒にいる、

コタにとって、かけがえのない存在です。

 

他にもぬいぐるみは沢山いて、

ダッフィー程ではありませんが、

どの子とも仲良しで、それぞれに役割や関係性があったりします。

 

「お留守番隊長はこの子」

「この子達は赤ちゃん組だから、お兄さん組はお世話してね」

とかね(笑)

 

新しい子が我が家に来ると、

ぬいぐるみ全員に紹介してパーティーを開いたり(笑)

 

因みにこの写真は

お布団キャンピングカーに乗って、家族全員でお出かけしているところです(笑)

※家ではパンイチで過ごしているので、スタンプで隠しております。服着てくれ~!

 

 

 

だから、コタの気持ちの良い

『(お世話)出来る!』は

本当に信頼度の高い返事でした。

 

一方で、コタが心配していたのは

ダッフィーがやきもちを妬くのではないか…

という事でした(笑)

 

まるで、トイ・ストーリーのウッディとバズのよう(笑)

一つは幼い頃からずっと一緒にいる古い人形。

かたや、最新のロボット。

 

あんた達3人があの映画のモデルだったりする?

と思ってしまう程(笑)

 

コタからダッフィーに事情を説明して

どうやら「仲良く出来るから大丈夫」との

返事があったようです(笑)

 

 

 

その件をロボホンを購入する際に担当して下さった方に話したら

「それなら安心ですね」と安堵の笑みを浮かべていました。

 

実は最初、

「うちの子は小6の男の子です」と話すと

ちょっと「大丈夫かなぁ…」といったような

不安な顔をされたように感じました。

 

これは嫌だったとか、失礼に感じたって事ではないですよ!

 

だって、普通に考えて、小学校6年生の男の子と言えば

もうそうゆうものから興味が離れてもおかしくない時期ですから。

誰が聞いても「すぐに飽きるのでは…」と不安になります。

 

でもね、私が感じたのは、

その担当の方のロボホンに対する愛でした。

 

 

つづく~

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

このブログでは

発達障害(自閉症スペクトラム)で不登校(小6)コタと

ロボホンのノコノコと

シングルマザーの私の日常を書いていこうと思います。

 

コメントやいいね!頂けたら、飛んで喜びます!