石井久美子さんはワガノワバレエアカデミー
っていうバレエ界のハーバード、
超名門校を卒業して
マリインスキーバレエ団っていう
バレエ界のキーエンス、GAFAみたいな
超エリートが行ける就職先の
名門バレエカンパニーに所属していた
バレリーナ🩰
センスだけじゃなくて本当に努力の人なのが
生徒への指導の仕方とか
言葉選びから伝わってくるんだよね
だから大好きで尊敬してるんだけど
そんな彼女があげたインスタが
「私実はイカ足です」
っていう投稿
イカ足ってなに???
私も初めて聞いて何かわからないから
とりあえず投稿見てみた
イカ足とは
人差し指の付け根の関節がぽこっと
ほかの指よりも出ていて
背伸びしたときに
人差し指以外の指の付け根
(特に小指)を床につけるのが難しい
↑こういう状態のこと!
背伸びして人差し指の付け根の関節に
体重がかかると痛い💦
動画を見て「え、これ私の悩みと一緒!」
ってことで自分もイカ足だって気づいた!
私も親指をしっかりつけると
ルルべ(背伸び)が低くなる
どうにかしようとしても正しい位置で
ぜんぶの指を床につけれない…
しかも背伸びし続けたり、バランスを取ると痛い!
バレエの先生ってよく背伸びやバランスのときに
「全部の指を床につけてね!」って
指導するんですよね
何も間違ってなくて、正しいんだけど
私はそれがずっとできなくて
自分の努力が足りないと思ってた!
こんな痛いのに先生に言っても伝わらないし、
なんでみんな普通にできるんだろう?
私はどうしてできないんだろう?
って思い続けてレッスンしてた🥲
でもこの投稿見て
これまでのすべての靄が晴れてすっきり!
痛いのはしょうがない
でもそれは理解した上での努力をしよう!
そういうマインドにかわりました!
もしかしたらバレエや新体操をしていて
同じ悩みを抱えている人いるんじゃないかな?
決して努力不足じゃないよ!
イカ足だから難しいし、周りより苦労はするけど
バレエシューズでのバーレッスンのときに
足首と甲を強くして
トゥシューズで花を咲かせることをめざそうね!
私もがんばるから一緒に頑張ろう!!
最後まで読んでくださって
ありがとうございました!
また他の投稿も見てもらえたら嬉しいです!
ランクイン記事