みなさんこんにちは!
 今日は「知識は生きるのに役立つ時がくる」
 から大事なんだなって思った話
  
 まるでタイトルが銀魂なんだけど
 今2期をやってるアニメ『薬屋のひとりごと』の話
  
 2期が始まったから1話をアマプラで見てて
 ネタバレはしないけど
 大事だと思った言葉があったの
 
 「姫はどこに嫁ぐか分からない
 他国に嫁げば歓迎されるとは限らない
 薬や毒の知識を持っていれば
 自分で自分の身を守れるという考えか」

  
引用:「薬屋のひとりごと」公式サイトより
 
 完全に一緒ではないけどこれ
  
 大事だと思ったのは
 「知識を持っているということが
  自分の身を守ることになる」

 ってところ
 
 もしかしたらそんなん知っててどうすんねん
 ってことかもしれない
 でもそれがふとした時に役に立ったり
 自分の心を救ってくれたりするんだよね
  
 知ってたら備えられたのに
 知ってたらしなかったのに
 行かなかったのに、騙されなかったのに
 とかとかいっぱいあるじゃん?
逆に知ってたから起きたラッキーなこと
 たくさんある!!
  
 かといって何を知っているべきかって
 先にわかるもんじゃないから
 とりあえず気になったことは放置せず調べたり
 もっと本を読んだりしてみるのがいい!
 アニメや漫画、YouTubeからだって
 簡単にいろんな情報を得られるよね!!
  
 最近はいっぱいお金の勉強するために
 YouTubeで関連の動画を見てるよ!
 生涯勉強し続ける大人でいたいって思ってる!
 どんな動画見てるかまた紹介しようかな!
  
 みんなも一緒に勉強しよ!
  
 最後まで読んでくださって
 ありがとうございました!
 また他の投稿も見てもらえたら嬉しいです!
 

 
 ↓薬屋のひとりごとも見てね!漫画などもあるよ!
 (実は2バージョンあるのだ…!)