最初の投稿はほんとにご挨拶という感じだったので、

趣味のお話をしようかなと思います。

 

しばらく趣味のお話とか活動のこととかを

何回かに分けてしていく予定です。

 

ということで...ドドン!(?)

 

今回は読書です!!!

 

突然どうした?って感じですよね、

まだブログの雰囲気掴めてないので

変でもお許しいただければ嬉しいです_(._.)_

 

本題ですが、私の趣味の一つが読書です。

画像は、私の大好きな望月麻衣先生の小説です!

Instagramの趣味垢の方にあげています (cf.プロフィール)

数年前に撮影したものなので、今はさらに増えてます(笑)

 

 

子供のころから本好きで、ファンタジーが好きでした。

『若おかみは小学生』とか、『黒魔女さんが通る』

『マジックツリーハウス』など大好きでした!

懐かしい方いらっしゃるのではないでしょうか?

 

高学年くらいになってからはミステリーも好きで、

またアニメのお話もする予定ですが、コナン好きなんですよ

で、『珈琲店タレーランの事件簿』とか、

『天使と悪魔』『ダ・ヴィンチ・コード』などの

ミスターラングドンシリーズ、

『ビブリア古書堂の事件手帖』を読んでました。

(今も読んでますが!)

 

 

望月麻衣先生の作品に出会ったのもこの頃です。

実は最初に読んだのは『わが家は祇園の拝み屋さん』

先に『京都寺町三条のホームズ』が出ていました。

でも絵が可愛すぎて、タイトルもはんなりしていて、

とりあえず私の好みドンピシャだったんです(笑)

なので迷った末、先に『わが家は祇園の拝み屋さん』を読みました。

 

今では新刊が出るたびに本屋さんに買いに行って、

サイン会に参加したこともあるほど大好きです❤

聖地巡礼もしたり、しなかったり(笑)

その辺もまたブログに投稿したいですね!

 

実は最近は学業が忙しくてあまり本を読めていないんです😢

でも本好きだし、買ってるので、読んだらまた投稿します!

 

長くなっちゃいましたね、ごめんなさい💦

今回はこのくらいにしてまたの機会にお話しします!

 

ここまで読んでくださりありがとうございました!

読書編でした!!!