1月に読まれたブログトップ5を雑感とともに紹介します。
こうやって月に一度の振り返りを大切にしています。
もしも読んでいないブログで興味がありましたら、ぜひどうぞ!
 
なんといっても人気なのが義父ネタ(笑)
そのうえ「死んでるんちゃうか?!」にみなさん反応したようです(笑)
 
義父のように、
・自分サイコー!自分さすが!自分大好き!
・人の話は自分にとっていいところだけしか聞かない耳を持ち
・ほぼ自分の自慢話しか話さない
・やりたいことは即実行!
・自分のためには嫌なことがあったら家族も他人をも躊躇せず巻き込む
そんな超自己中心的前向き人間というのは、長生きで元気です(笑)
 
今年は義父とはしっかり距離を置きます!
しんどすぎる!(笑)
 
第2位 お知らせ
そしてインフルエンザで朦朧として漠然とかいた「お知らせ」というブログがなぜか第2位。
なぜでしょう?ちっとも理由がわからない(笑)
 
いつもはネガティブなブログしかランクインしないことが多いのに、なんとポジティブな話題。
言葉だけだと意味が理解できない母の「握手に関するあれこれ」に興味がおありだったのでしょうか?
この「握手」はほんの一例で、その他のちょっとしたことひとつひとつにこのことが当てはまるのです。ぜひ、お試しください!コミュニケーションがスムーズにとれます。
 
このブログがランクインしたのは、素直に嬉しい♡
Facebookのコメント欄にコメントがたくさんあったのも嬉しかった!
ちなみにFacebookの友達申請は、
顔写真がない方とタイムラインに何もない方は、メッセンジャーで「アメブロ読んでます」と一言だけお願いします。
 
この年齢になってしみじみ思うのは、「継続は力なり」。
得意なこともそうでないことも。
ブログはわたしにとって、
財産であり、
人生そのものであり、
息抜きであり、
ストレス解消であり、
人とつながる場所であり、
ささやかな社会貢献であり、
今ではなくてはならないもの。
 
Effect_20170603_073328.jpg

~~~~~~~~~~