コスモスの会は 中野区にある子供、中高生、大学生のためのバレエのお教室です。
ホームページは、こちらです → ★
緊張事態宣言が解除されても、尚 多い東京都の新規感染者数!
私は実は、心騒ぎ、揺らぐ日々を送っています。
そして、新型コロナウイルスの出現!・・・・には心弱っております。
メイクの先生に当日のメイクをお願いしたところ、
仲良しのJ先生は おずおずとですが、はっきりとお断りされました。
当たり前だと思いました。東京のど真ん中にいて、新規感染者数には 段々と麻痺していたのです。
大変、申し訳なく 恥じ入りました。
一方で、どんなときも私を助けてくれるS先生、K先生 ありがとうございます。
発表会まで2ヶ月を切ってしまいました。
今年はここまで準備と感染対策に力を入れて来ましたので、
発表会の実現こそ第一目標です。
メイクはメイクチームがお母様方の中に 自然体でというべきか、
必然だったというべきか、出来ました。
家でのナチュラルメイクといわれても、みんな、困りますよね!
頼もしいお母様方です❣
季節は完全に春となって
門扉を入ると、この景色が広がります。
梅子さんは完全に散って、お出迎えするのは右側の物置横から顔を出すその優美な姿は誰❓
雪柳さんでした。今年は満開の優美な姿!
エライね!よくがんばってくれました。本日撮影
3月14日(日)リハーサル室にては 今期 1回きりの練習
人数制限があるため。
上は」「舞踏会の夢」のラストポーズ
「コッペリア」の始まり
蕾クラスです!
下の写真は蕾クラスクラス作品「春風のポルカ」
始まりのポーズ FちゃんとMちゃんです。
真ん中の小さな2人
左がNちゃん 右がSちゃん
金平糖の時はこの反対ですね!
特に気を付けて 暗転の中で並べます。
桜1クラス レッスン風景
菫クラスです!
生徒たちと保護者の皆様が私の心の糧です。
時々、プレゼント (主にカードや絵や工作です)
可愛い天使たちと、保護者様の励ましが 私の力となっています。
皆さん ありがとうございます。
そして、生徒たちのやる気が私の背中を押してくれます。
ご入会キャンペーン始まりました。
皆様、ホームページをご覧ください。
シュシュちゃんのあんよが安定しますように。
沢山の可愛い家族たちが、みんな元気でいらっしゃいますように。(ワンちゃんネコちゃん他全て)
全ての方々のお体が守られますように。
寝んねの前のクリスピーキッスをもらうために 私の部屋の前で待つマルちゃん
ふれすかん様に造って頂きました肖像画はマルちゃんの七五三と思っています。
本当にありがとうございました。
北野神社の”プリンセス雅”
では、皆様、ごきげんよう。
追記
★マルちゃんもThank you カードにお申し込み お願いします!
表情が色々あり、迷いましたが、
きよみんさん 是非、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます!
春のThank youカード、ついに出来ました。
きよみんさん ありがとうございます!
(きよみんさん作)
本当に、すべて感謝です。
Thank you 💛
ありがとうございます!