穏やかな11月 胡桃1クラスレッスン風景 | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 コスモスの会は 中野区にある子供、中高生、大学生のためのバレエのお教室です。

小春日和と言える穏やかな日々が続いています。

 

 私もひとつ歳を重ねて、お祝いも沢山の方からして頂きました。

ブログでは、沢山のコメントをありがとうございます。

思いがけない方のコメントもあり、胸が熱くなりました。

皆様、ありがとうございます。

お陰様で 元気に過ごしております。

 

 

  庭には、”妹の山茶花”が満開です。

母は私たち姉妹を 私をコスモス、妹を山茶花と見立てて

子供の頃から、それぞれにコスモス、山茶花を入れた和歌を誕生日ごとに、贈ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その妹からは、こんなタオルのプレゼントです。

昔、笹本公江先生の下でレッスンを積んでいた頃、自分へのご褒美として大きなサイズの

フェイラーのタオルを買いました。

懐かしさがこみ上げました。

しかも、バレエ柄です!

 

 

 

 

 

 

 

 1週間後にお誕生日を迎えた妹には、私からは、手袋を贈りました。

 

 

 

 

 

 この歳になり、義理の姉の人柄を理解して尊敬するようになりました。

この姉は、バレエの師ではありません。

大変に姉孝行で、バレエの師のお世話をいつもしてくださっています。

頭が良くて、決して逃げないで、真っ直ぐに立ち向かって行く義理の姉の存在は、

私にとっても憧れの姉です。

その姉からのプレゼントもあります。

素敵なカードケース!

これからの私たちの交際が楽しみです!

その下のクッキーも添えられてプレゼント。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 誕生日を夫君に祝ってもらいました。
中華料理でした。
コロナ禍の中、ホテルも閑散としていました。
フロント階の大きな素敵なティルームは、(土)(日)しか営業していなくて、寂しかったです。
やはりフロント階にある 小さいティルームは、密という感じで、
帰りにケーキ屋さんで買って家でお茶しました。
私は、ホテルのゆったりとしたところが好きです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

教会の皆様にも祝って頂きました。

最終週にその月のお誕生日の方を読み上げて、10月は沢山の方々がいらっしゃいましたが、

出席者は私1人で、皆さんからの温かい拍手を頂きました。

ちょっと、ほろっと来ましたね!

 

 

 

 11月のお花です。講壇のお花、第2週が私のお当番です。

(土)レッスン後に行きますが、いつもわくわくして、そしてすごいスピードで生けます。

投げ入れですので、翌朝のお花が動いていないか、心配ですがいつも守られています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 久しぶりに、胡桃クラスのレッスン写真を撮りました。

 

この列は1年生です。

 

 

 

 

前列は2年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

胡桃クラスは密のこと、年齢差のことも考えて、11月いっぱいは2つに分けて指導しています。

12月から、一応発表会の練習ですが、コロナ禍の中でも何とか開催出来る発表会の実現に

頭を悩ませております。

 

 

 お庭では柚木が豊かに実り、レモンちゃんも大きくなって、穏やかな11月を実感しています。

心穏やかに過ごしていますと、天国とはこんな感じではないかしら?

ふと、思えるときもあります。

 

 

ホームページは、こちらです → 

 

 

 

 

 

 お教室には、天使たちがマスクでニコニコレッスンしてくれてありがとう!

穏やかな11月をありがとう。

コロナ禍が一日も早く、収まりますように。

人類が守られますように。

ワンちゃん、ネコちゃん、他、愛する家族同様のみんなが守られますように。

毎日、祈っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後ろにマルちゃんコーナーがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マリーゴールドも満開です。

 

 

 

 

 

 

お別れのお写真は、コスモスの花です。

 

 

 

 やはりペタがなくなり、寂しいですね。

ずっと勉強していましたが、コンビネーションクラスに動画を提出して参加することは、

限界かも知れません。

皆様、お若い先生方ですからね・・・

 

 

 

ホームページは、こちらです →