菫クラス(水) 胡桃クラス(土)のレッスン | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。 
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
 
ホームページは、こちらです → 

「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30 
幼児から小1の初心者のクラスです。
11月ご入会の方にはプレゼント!
 
         
                   
kosumosu☆☆無料体験レッスンを行っています。
kosumosu☆☆3回まで可。

 
お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
TEL&FAX  03-3361-1021
携帯     090-6505-7556 
お問い合わせ 
https://ballet-kosumosunokai.com/contact/
オフィシャルHP   https://ballet-kosumosunokai.com

 

 コスモスの会は 中野区にあるバレエのお教室です。

 

 先週のコスモスの会 菫クラスレッスンの写真です。

菫クラスはいちばん大きい人たちが2年生4人、1年生6人、年長2名のクラスです。

全員 両手バーですので、指導がしやすいですね。

 

9月の私の再開で、3年生は桜1クラスに進級しました。

 

 

 

 

battement tendu 最初のplieに続くものですが、大変重要なものです。

つま先を押さえつけないように、

完全に軸足に重心を乗せてください。

気を付けて、一斉に脚を出しても、どの生徒も直すところばかりです。

 

左はしのブルーレオタードちゃんはまだ年中です。

蕾クラスから振替で来ています。

 

 

 

 

 

さあ、先生と一緒に、頑張って練習していきましょうね。

 

 

 

 先週の胡桃クラスは、行事日和だったのでしょうか?

お休みのお友だちが多くて、1年生3人と4年生3人でした。

このクラスの方が年齢に幅がありますね。

菫クラスと胡桃クラスは優しいお姉さんアシスタントの先生がいます。

 

 

 

胡桃クラス 1年生の5番ポジション よく見たら とても頑張っていることに気が付きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、4年生3人です。

真剣にレッスンをしてくれて、嬉しいです。

 

 

 

 生徒の皆さんは本当によく頑張っています。

勿論、まだまだですが、真剣な気持ちが嬉しいです。

その姿を見て、いつも勇気づけられます。

 

 

 

11月ご入会の方にプレゼントを差し上げます。

思い出になるのではないか・・・

今日、急に思い付きました。

 

 

 

生徒の皆さん バレエの夢を大切にしてくださいね!

 

最後にマルちゃんのお写真。

またおすましですが、こんな写真も撮りましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 ブログの皆様、ご無沙汰ばかりで、申し訳ございません。

今年は色々なことが起きて、ゆとりがありません。

また、よろしくお願いいたします。

ごきげんようです・・・音譜

 

 

 

 

 


 

              コスモスクラッシックバレエ コスモスの会コスモス
               入会随時受付中!
     
               HPはこちらです → 
             無料体験レッスンもあります!
       お問い合わせは、TEL&FAX  03-3361-1021

       携帯     090-6505-7556 笹本

       問い合わせフォーム https://ballet-kosumosunokai.com/contact/

                   HP              https://ballet-kosumosunokai.com



コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
 

                      ペタしてね