無料体験レッスンを行っています。
コスモスの会は 中野区にあるバレエのお教室です。
急にレッスンがあることになり、生徒の皆さんには、ご迷惑をおかけしています。
既に、ご自分のレッスン時間には他の予定を入れられた方もいらしたりで、
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
発表会が終わり、各クラスにそれぞれに変化が・・・
(水)菫クラスにも変化がありました。
蕾クラスから進級で 新1年生Nちゃんが来ました。
やはり蕾クラスから移動で 年長Hちゃんが入りました。
もう1人、7月から 新1年生Aちゃんが来る予定でしたが、これも、私の都合で9月からです![]()
現在の構成メンバーは、3年生3人。2年生4人。1年生2人。年長2人です。
そして、9月からAちゃんで、12人だね!
菫クラスのクラス作品と12という数字はご縁があるのです。
昨年の「ゼンッアーノの花祭り」も12人!
今年の「バレエ・ファンタジー」もご覧の通り12人!
さあ、新しいメンバーでもがんばっていきましょうね!
菫クラスに居ながらにして、クラス作品には出なかったKちゃんもがんばってね!
同じ年のHちゃんと一緒にがんばってね![]()
☆Nちゃん、Aちゃんは何と!週2です。(胡桃クラスと菫クラス)
週2になったら、どんなにか上達するでしょうか・・・
体のことですので、相乗効果が期待出来ます![]()
菫クラスから、(水)桜1クラスに進級した4年生の4人。
思いのほか、落ち着いてクラスレッスンは出来ましたね!
上のバリエーションは桜1クラスにとっては、まだまだ先の「エスメラルダ」ですが、
Love ballet の気持ちは誰にも負けない桜1クラスの面々です。
なるべく、教授法に基づいてレッスンしています。
さて(水)桜2クラス、ご体験されて新入生が、明日からいらっしゃることに![]()
私のこの時期に入ってくださることに、感謝です。
沢山のレッスンを積み上げていきましょうね。
桜2クラスも勿論、教授法が主です。
私も、日々学び、その感動をそのまま生徒の皆さんにお伝えしています。
3月でもうひとつの仕事を辞めて、私には沢山の時間が与えられました。
勿論、学びの時間が増えたことは大きな喜びでしたが、
今回の旅の延期で、人間原点に立ち戻り、
ごく普通の人間ならば、するべきことをしていないことに気づきました。
もう、お互い、若くはないのです。
私には、幸い、お礼を言うべき方々がご健康でおられます。
旅の前にするべきことをさせて頂きたいと思います。
大好きなプリンス・エドワード島の写真
私の旅は、プリンス・エドワード島に行くようなものと理解しています。
この写真はグラン役Aちゃんに撮ってもらいました。
5年程前かしら?
その時は、自分の表情にちょっと照れくさい気持ちもあり、
この写真は隠し気味・・・
でも、今、振り返り、この顔こそ私が生徒に向けていたい表情と気が付いた!
忘れたくない写真です。
今は髪の毛 very short です。
5/7にそうしたから・・・
マルちゃんです。
私の旅に出るまで、また、顔を寄せ合って寝ています。







