コスモスの会の「全員集合」 | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。 
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
 
ホームページは、こちらです →  

「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30 
幼児から小1の初心者のクラスです。
 
         
                   
kosumosu☆☆無料体験レッスンを行っています。
kosumosu☆☆3回まで可。

 
お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
TEL&FAX  03-3361-1021
携帯     090-6505-7556 笹本
メール    saishouki2101@nifty.com 


 コスモスの会は 中野区にあるバレエのお教室です。

 

 一昨日の日曜日、2回目のなかのゼロリハーサル室にてのレッスンがありました。

今回は蕾クラス、菫クラス、胡桃クラスも新たに加わっての、

それこそ、全員集合のレッスンでした。

 

 お休みが2名。だから51人の出演者が一堂に会する

発表会最後に踊る「パリの炎」のレッスンは、迫力がありました。

子供たちだけの迫力に負けまいと私も気合いを入れて相対しました。

 

2015年第11回発表会より 「パリの炎」

 

 

 

 私は、全員集合のバレエで最後を締めくくることがとても大切なことと思っています。

蕾クラスの生徒たちはあと、2回しかない全員集合レッスンで

一番前に来て、手でVの字を描けるだろうか?

 

 

 三列目の生徒たちにも協力してもらい、

蕾クラスの生徒たちが、理解出来るように、練習を重ねて行くことだけが

成功する道と思います。

先生はやる気満々ですので、皆様 ご協力をお願いします。

 

 

 全員集合のはち切れそうな状況の写真はありません。

その後、蕾クラス3作品、菫クラス「バレエ・ファンタジー」、

胡桃・春クラスの「四季」より「秋」を練習。

 

 

練習がまだまだ足りないことを実感しました。

 

 もっともっと頑張らないと 観てくださる方を感動させることは出来ない!

 

小さい子供たちが、懸命になってバレエを踊る姿は、

ご覧くださいます大人、特にご高齢の方に、生きる活力を与えてくれるようです。

・・・そんな、嬉しい話を沢山聞いております。

ありがたいことです。

 

以前、ケアハウスにて発表会をしたことがありました。

入居していらっしゃる方々は、口々に「ありがとう!」と・・・

涙も流されて・・

 

その時は、踊る子供たちも感動したのよね!

感動と感謝が交錯して・・・

あの日のことは、今でも忘れられない!

私の歴史の中の大切な1ページです。

 

2014年7月のケアハウス発表会

 

 

 

 

 

2015年7月のケアハウス発表会

 

 

 

 さて、話を一昨日に戻しますね。

 

 その後、「ドン・キホーテ」第2幕の夢の場の練習の写真は少し撮りました。

8人の小さいキューピッドさんたち、お疲れ様です。

 

 

 

 

 

そして、8人の小さい妖精さんたちもお疲れ様です。

手が痛くなったこと・・・伺いました。

我慢してくださいね。

先生もさんざん、そのような想いはしましたよ!

貴女方の頑張りが舞台を輝かせるのです。

 

 

 

 

 

我が家の梅がやっと咲きました。

快晴の空がまぶしい!

 

 

 

 

 

 

 

ある生徒が貸してくれたバレエ小説です。

8人のキューピッドさんたちの1人です。

私の”旅路”を心配してくれて、”旅先”で読んでください・・・

 

その気持の優しさに泣けてきます・・・

お手紙もついて、特別に栞も貸してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

一昨日のマルちゃんです。とても元気です。

 

 

 もうすぐ、春です。

私の”悩み”も解決してくれますように・・・

 

 それでは、皆様、またよろしくお願いします。

ゆとりがなく、ペタも出来ず、申し訳ございません。

ごきげんよう・・・です音譜

 

 

              コスモスクラッシックバレエ コスモスの会コスモス
               入会随時受付中!
     
               HPはこちらです →  
             無料体験レッスンもあります!
       お問い合わせは、TEL&FAX  03-3361-1021

       携帯     090-6505-7556 笹本

       メール    saishouki2101@nifty.com 



コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
 

                      ペタしてね