また、やってしまった! | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。 
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
 
ホームページは、こちらです →  

「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30 
幼児から小1の初心者のクラスです。
 
         
                   
kosumosu☆☆無料体験レッスンを行っています。
kosumosu☆☆3回まで可。

 
お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
TEL&FAX  03-3361-1021
携帯     090-6505-7556 笹本
メール    saishouki2101@nifty.com 


 コスモスの会は 中野区にあるバレエのお教室です。

 

 今日は蕾クラス、胡桃クラス、春クラスと大忙しの日ですが、

私は、先生として、大失敗の忘れ物をしてしまいました。

 

袋の中から現れたのは、オーバータイツが2つ。

レオタードのつもりで、オーバータイツを入れたバカな私です。

今日は、朝、夫から、

「忘れ物しないでね。届けられないから・・・」

と言われたばかりで、さて、どうしたと思いますか?

 

覚悟を決めてスカート無しのタイツのまま、上は私服ガーン

 

覚悟決めた私は、強いです笑い泣き

 

 

 

 可愛い蕾ちゃんの後ろ姿!

このように、バーを広く並べてあります。 

バーにギッシリ 生徒を並べたくなくて、早く来てがんばって並べています。

蕾ちゃんは、見る度に、会う度に、レッスンの度に、可愛くて

可愛すぎて、こんなご家庭の宝物を 私のような者に預けてくださる幸せを いつも、感じています。

 

 このように、お母様に撮って頂いた写真は初めてです。

蕾ちゃんたちはなかなか堂々とレッスンしていますね照れ

 

 

 

 

 しかし、この写真では、「またやってしまった!」私の妙なスタイルは

蕾ちゃんたちが隠してくれて 分からない!

 

 それが、バッチリ分かる1枚があるのです。

 

 

 

 

 相当勇気を出しての掲載ですショボーン

この右の人こそ私です。

スキップしています。

生徒たちの笑顔で救われますねニコニコ

 

 もう、忘れ物をしないように、気を付けようね!

 

 

 

 

 

 その後、胡桃クラス、春クラスとしましたが、

感じたことは、時々、スカート無しで教えてみよう ・・・と。

 

”足の付け根から開く”等は、分かりやすいようです。

特に、菫クラス、胡桃クラスには良いようです。

 

 

( この写真は、夫に見つかったら、削除命令出そうだ・・・)

 

 

 

第13回発表会の「パキータ」です。

 

 

 沢山の生徒たちがコスモスの会を卒業して行きました。

でも、時には、

「先生、発表会に出たいのですが・・・」そう言い戻って来てくれる。

私は そんな貴女をいつも、待っています!

 

 

 

 

 また、更新しますが、よろしくお願いします。

 

 

 

 

              コスモスクラッシックバレエ コスモスの会コスモス
               入会随時受付中!
     
               HPはこちらです →  
             無料体験レッスンもあります!
       お問い合わせは、TEL&FAX  03-3361-1021

       携帯     090-6505-7556 笹本

       メール    saishouki2101@nifty.com 



コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
 

                      ペタしてね