生きている証  ~ゼンッアーノの花祭り~ | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。 
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
 
ホームページは、こちらです →  

「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30 
幼児から小1の初心者のクラスです。
 
         
                   
kosumosu☆☆無料体験レッスンを行っています。
kosumosu☆☆3回まで可。

 
お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
TEL&FAX  03-3361-1021
携帯     090-6505-7556 笹本
メール    saishouki2101@nifty.com 


  コスモスの会は 中野区にあるバレエのお教室です。

 

 

 昨日(土)レッスンで 沢山の生徒たちに接し、充実感を感じました。

どの生徒も 本当に一生懸命にレッスンしてくれて、感謝です。

 

 写真は1枚もありません。

最近、レッスンの写真は撮れません。

集中している時、どうやって撮ればよいのだろう・・・?

生徒たちも集中!私も集中!

昨日も実り多き時間が過ごせました。

 

 

 代わりに、発表会写真を掲載させてください。

「ゼンッアーノの花祭り」です。

菫クラスのクラス作品です。





サスの照明の中で、生徒たちがポーズしています。






前の小さい4人から踊りだします。












小さい生徒が多い菫クラスですが、誰もが 堂々と踊っています。




1曲目は斜めラインとなり、上、下に引っ込みます。

後ろの小さい生徒たちのバリエーションとなります。

バリエーションが3つあり、ラストは全員で半円形となります。

 

 

 

 

 

最初のポーズに戻ります。

 

 

 大好きな「ゼンッアーノの花祭り」です。

私の振付、私の衣装です。

 

 

 

 バレエは私の生きている証です。

どの生徒も 可愛くて・・・

そして、発表会の作品 ひとつひとつが愛おしいのです。

 

 これからも、機会を見つけて、発表会の写真をご紹介していきたいと思います。

 

 

 

 今日は、教会も休み、バレエのオンライン講座、”レッスン”を観ようと楽しみにしていましたが、

何故か、観れませんでした。

他の方々も観れなかったようです。

機械の何かの不具合でしょうか。

パソコンは難しいです。

でもとても、良心的な運営なので、うまく考えてくれるでしょう。

 

 

 

 

 バレエは私の生きている証です。

素晴らしい時をありがとう!

いつも、生徒たちと保護者の皆様に感謝しています。

 

 

 

 先週(火)マルちゃん、ワクチンに行きました。

CTで腎臓の様子を診て頂きました。

右側の腎臓は小さくなっている・・・とのこと。

左側の腎臓は正常に動いています。

お医者様の所見は聞きませんでした。

次の検診は年明け頃と言われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 皆様 お健やかに。

 



 

              コスモスクラッシックバレエ コスモスの会コスモス
               入会随時受付中!
     
               HPはこちらです →  
             無料体験レッスンもあります!
       お問い合わせは、TEL&FAX  03-3361-1021

       携帯     090-6505-7556 笹本

       メール    saishouki2101@nifty.com 



コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
 

                      ペタしてね