魂が輝くとき 命の耀き ~パ・ド・カトル~ | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。 
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
 
ホームページは、こちらです →  

「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30 
幼児から小1の初心者のクラスです。
 
         
                   
kosumosu☆☆無料体験レッスンを行っています。
kosumosu☆☆3回まで可。

 
お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
TEL&FAX  03-3361-1021
携帯     090-6505-7556 笹本
メール    saishouki2101@nifty.com 


  コスモスの会は 中野区にあるバレエのお教室です。

 

 前回の記事の中で、

 

  命、かけがえのないもの・・・命

 大切な命

 輝いていなくても、消してはならない命の炎




 そう書いてから、気が付きました。

輝いていない命などはないのです。

病むときほど、命は輝くのです。

ギリギリの瀬戸際でないと見えないものもあるでしょう。

命そのものになっていく・・・

病んでこそ、輝く命 

 

 しかし、この世の中から、病を無くして欲しいです。

若い人、子育て中の母

そんな方々が病むとき、苦しい想いがします。

 

そして 生病老死 どれも人間に課せられた誰もが通る道です。

しかし、病ほど、悲しいものはありません。

やはり、病を無くしてください。

全ての生きものから 病が無くなりますように。







(庭が広くて、鉄棒、砂場、ブランコがあった。右側 私。左 妹。妹 3年生、私 中1です。)


 

 お陰様で、妹も先週(金)に退院しました。

次回の受診は7/10とか。

そのときには、全てのことが、はっきりとするでしょう。

 

 皆様 ご心配頂きありがとうございます。

心に掛けて頂きましたこと、彼女も とても喜んで 感謝しております。

 

 

 

 今回のことで、なお強くした想いがあります。

ひとつは、家族の絆です。

 

こうして昔の写真を掲載すると、亡き父、母の存在を強く思います。

しっかりとした存在、支えであり続けたい。

私が 父、母の代わりに見守って行きます。

 

 

(同じ年の夏休みの旅行です。)

 

 

 もうひとつ 強く思いましたこと、

それは、ときの大切さです。

もう 輝くときの積み重ねしか 許されない!

 

 輝くときとは・・・?

私はバレエの先生をしています。

毎年、発表会があります。

もうひとつの仕事○○○も入れて、1年に2回の発表会!

納得のいく指導を!

納得できる発表会を!

 

 そのためには、勉強して 努力して、

大好きことなので、今 夢中になって バレエの勉強をしています。

何故かというと、少女たちの魂が輝いて欲しいからです。

 

 

 発表会では、全員、輝いていた。

 

 今日は、私の想いいれから始まった「パ・ド・カトル」のお話を少し。

下のアルバムは4人の少女たちの手づくりです。

私の家の窓のところが 大切なものを置いておくところです。

ずっと 置いてあるのよ!

1人は辞めたか、お休みか?

今はみな、仲良しは変わりませんが、それぞれの世界でがんばっています。

 

でも、あのときは、魂が耀き、ひとつになった・・・

 

 

 

 

 

 

本番前のこの写真には4人の魂がひとつとなり 輝いている!

 

 

 

かくして、本番は始まった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本当に、素敵だったね!

夢の時間だったね!

確実に 貴女方は輝いていた・・・

 

プレゼントのアルバムを読んだら、涙が止まらなくなりましたが、

良いとき、善いとき、を過ごしてくれていたこと分かりました。

ありがとう。

 

 

 

 生徒たちの皆さんは大きくなって、

「パ・ド・カトル」や、「レ・シルフィード」、「パキータ」など踊ってくださいね。

 

菫クラスも 胡桃クラスも 蕾クラスも 他全クラスの生徒たちは

レッスンを積み重ねて やがて到達するバレエ作品、

しっかりと 楽しく 夢を持って練習をしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクのアナベルを買いました。

欲しくて、ずっと前から、考えて だからもう花も終わりの頃 やっと買いました。

 

 

 

先ずは、こ挨拶です。よろしくお願いします。

 

 

 

 

 実は、明日から1週間、キッチンのリフォームをします。

そのため、家具移動したり、日常の食器など段ボールに入れてあります。

 

 

 

 

 

 

 

何が始まるのか、ワクワクのマルちゃんです。

 

 今日は、ここまでです。

皆様 お健やかに。

ありがとうございます。

 

 

              コスモスクラッシックバレエ コスモスの会コスモス
               入会随時受付中!
     
               HPはこちらです →  
             無料体験レッスンもあります!
       お問い合わせは、TEL&FAX  03-3361-1021

       携帯     090-6505-7556 笹本

       メール    saishouki2101@nifty.com 



コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
 

                      ペタしてね