

コスモスの会は 中野区にあるバレエのお教室です。
昨日、25日(日)はなかのゼロ リハーサル室にて 全員集合のレッスンがありました。
春休み中なので、皆さんご予定のあった方も多く、
しかし、衣装を着ての「スターズ アンド ストライプス」は溢れる程でしたね。
この作品には、危機感を持つて、今まで練習して来ましたので、
成功してもらいたいです。
大きな生徒たちと小さな生徒たちのからみの部分が失敗して
誰かの清らかな心に汚点となってはならない!
生徒たちは本当に天使と妖精なので、その心に素晴らしい思い出と華をつくってあげたい!
私の今の願いはそれだけです。
下の写真の先頭さんは、この4月で6年生になります。
第12回発表会の時の「スターズ アンド ストライプス」の写真です。
今回は、円を作るのが何とも難しく、4月に3年以下26名で致しますが、
小さな蕾クラスも一緒です。
どうか どうか がんばってね。
振りを間違えたりしても構わないですが、舞台上で誰かが迷子になったりしたら 大変!
どの天使にも 悲しい想いだけはさせたくない 先生です。
この姿は天使が大きくなった 妖精だね!
天使だね。心の珠を持つ天使と感じました。
「ゼンッアーノの花祭り」は衣装を着て練習です。
「パ・ド・カトル」はチェリートは学校の用事でお休みしました。
私は 発表会までのレッスンひとつひとつが素敵な思い出となっています。
”時よ 止まれ”と叫びたい。
この先 努力を重ねて 見応えのある舞台を創りあげたいと願います。
体を整えて、楽しい舞台を目指しましょうね。
良い思い出をつくりましょうね。
おめでたいことが、我が家の庭に起こりました。
昨年、夫が誤って、球根から引っこ抜いたはずのカサブランカの芽が出て来たのです!
芽が出たから お芽出たいと 解釈しています。
それが、5個位出ました。
奇跡と感じています。
マルちゃんです。
今日はここまで。珍しく (月)に更新です!
私は元気です。
冷静に やるべきことをするだけです。
皆さま、お健やかに。