医者の言いつけを守れずに 声を出してしまった! | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。 
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
 
ホームページは、こちらです →  

「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30 
幼児から小1の初心者のクラスです。
 
         
                   
kosumosu☆☆無料体験レッスンを行っています。
kosumosu☆☆3回まで可。

 
お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
TEL&FAX  03-3361-1021
携帯     090-6505-7556 笹本
メール    saishouki2101@nifty.com 


 コスモスの会は 中野区にあるバレエのお教室です。

 

 声帯炎で苦しんでいた私でした。

苦しいのは、気持ちではなくて、実際に 体でした。

 

風邪から声帯炎になって、そのもともとの風邪の症状が辛くて・・・

体の悪寒とか 節々の痛み。

まるでインフルエンザの症状ですが、インフルではないのよね。

 

 (木)に耳鼻咽喉科の診察を受けました。

もう1週間経ってるし 声は少し出ているので、医者のOKが出ると思い込んでいたら、

「今週いっぱいはレッスンでは声は禁止!左側の声帯がギザギザで気になります」

だそうで、声出し禁止だとか・・・ガーン

 

声無し 2週目のクラスには、ホント、申し訳ございません。

(木)は何とか切り抜けて、ご協力感謝申し上げます。

 

 (金)秋クラス

このクラスは大きな子ばかりなので、バァレッスンを声無しで終えた後、

私はみんなを集めて「小さな声なら出ますので、よろしく!」

と、考える間もなく、話していました。

 

書かずに口という手段を使い、思いを伝えることの心地よさニコニコ

「ナポリ」も良い作品になりそうです!

 

小品集として、「あしぶえ」「妖精のパ・ド・シス」

そして、「パ・ド・カトル」・・・どれも とっても良い作品になると思います。







 「ライモンダのバリエーション」(2幕の困惑のバリエーション)

これはまだまだ、色々と苦しみ悩んでがんばりましょう。

この日は動いていて、体も軽く快調でした。

 

 翌(土)蕾クラス 10名出席。

私は蕾クラスは背中から撮るようにしている。

だって、その やっとこ結い上げたシニヨンの可愛さドキドキ









 次の胡桃クラスは春クラスと合同で、「マチネ・ソワレ・ミュージカル」を致します。

第10回発表会の時にリニューアルしたこの作品。

振付は第10回発表会と大体同じです。

胡桃クラスは9名のクラスです。

写真を撮っているゆとりはなかった。

 

 最後の春クラス5名のクラスです。

今年、コスモスの会は、クラスによって、人数の差が激しいです。

春 桜クラスが少なくて。

 

春クラス在籍者にとっては、少人数ということの利点を生かして教えています。

下の写真は「マチネ・ソワレ・ミュージカル」のオープニングの板付のところ。

ここに、胡桃クラスのお姉さん2人が加わります。




昨日練習したのは、「マチネ・ソワレ・ミュージカル」と小品集。

小品集は「祈り」「妖精のパ・ド・シス」(歌どりの精)そして、「パ・ド・カトル」





「パ・ド・カトル」はグリジとチェリート。

この2人はこの発表会を強力に引っ張ってくれています。

全てに意欲的で純粋で恐れを知らない!

この中2が気持ち全開させて、みんなに刺激を与えてくれている。

このまま、真っ直ぐに 育って欲しいです。

 

コスモスの会の生徒たち みんな真っ直ぐに育って欲しい!

これが 先生の切なる願いです。

 

さてさて、昨日は具合が悪くて、たっぷり風邪でしたね!

 

 今日、(日)2週間ぶりに教会の礼拝出席。

恥ずかしい程、咳が出ました。

マスクは勿論ですが

 

昨日、新国立劇場の「ジ・アトレ」が来まして、

2018/2019シーズンラインアップ発表です。









 「アラジン」「ラ・バヤデール」嬉しいです!

「不思議の国のアリス」・・・

「シンデレラ」・・・

 

私はシーズンセット券で購入します。

 

 

 では、目一杯風邪っぽいので、休めない私は寝ます。

最後にマルちゃんでお別れです。

医者の言いつけを守らず正解だったと思っています。

臨機応変がいちばんニコニコ




 皆さま、お健やかに。

 

              コスモスクラッシックバレエ コスモスの会コスモス
               入会随時受付中!
     
               HPはこちらです →  
             無料体験レッスンもあります!
       お問い合わせは、TEL&FAX  03-3361-1021

       携帯     090-6505-7556 笹本

       メール    saishouki2101@nifty.com 



コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
 

                      ペタしてね