スマホでブログが書けるかな? | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラシックバレエコスモスの会わは、随時、生徒を募集をしております。 
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
 
ホームページは、こちらです →  

「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30 
幼児から小1の初心者対象
 
                   
kosumosu☆☆無料体験レッスンを行っています。
kosumosu☆☆3回まで可。

 
お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
TEL&FAX  03-3361-1021
携帯     090-6505-7556 笹本
メール    saishouki2101@nifty.com 


コスモスの会は 中野区にあるバレエ教室です。

 

慣れ親しんでいたパソコンが なんと

動かなくなってしまいました。ショボーン

 

明日は 第14回発表会のための保護者会です。

 

そして 振り付けも開始です!

 

慣れていないからか、スマホからの打ち込みは 

本当にやりにくいですえー

 

 

 

振り付けも難しく、生徒たちの顔を思い浮かべ がんばっています。

 

 


上の写真は秋クラスメンバーのレッスン終了時のレベランスです。

 

このクラスは「ナポリ」をします。

第3幕のパドシスから始まり、タランテラまで。

 

誰をもパドシスに入れたく

努力したのですが、

大変難解な振り付けで到底出来るとは思えず

仕方なくパドシスつまり6人を選びました。

 

選ばれなかった方は、次の機会をお待ちください。

パドシス以外の方は私の振り付けで同じ音を踊って頂きます。

 

うまく調和して きっと良い作品にしなくてはニコニコ

 

 

 

 

 

 

パドカトルも同様な意味で苦しみました。

小品集としては 異例の長さです。

 

 

公平こそ私のポリシーですが、

良い作品に向かって挑戦していく時、

真の公平が見えて来ました。

 

バレエです!

良い作品をつくれば皆さん納得してくださいます。

 

ソリストとコールドバレエで構成されます「レシルフィード」も

どうなるかと心配していましたが、皆さん喜んでくださいました。

 

 

次は私がこれを踊ってみようラブ

そう思って欲しいのです!

 

夢をみんなに贈ること。

順番にみんなで踊ること。

憧れの踊りを創ることが、私の仕事と思いました。

 

さてパソコンは日曜には新しくなるはずですが

とても心配しています。

 

慣れていなくスマホからブログを書くこと初めての挑戦です。

 

 

 

 
 

 

皆様 お健やかに。

また お会いしましょう。

次回はパソコンから書きたいと願っています。

皆様 いつもありがとうございます‼
 

              コスモスクラッシックバレエ コスモスの会コスモス
               入会随時受付中!
     
               HPはこちらです →  
             無料体験レッスンもあります!
       お問い合わせは、TEL&FAX  03-3361-1021

       携帯     090-6505-7556 笹本

       メール    saishouki2101@nifty.com 



コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。