カサブランカの芽 忙しさの中で・・・ | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。 
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
 
ホームページは、こちらです →  

「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30 
幼児から小1の初心者対象
 
         
                   
kosumosu☆☆無料体験レッスンを行っています。
kosumosu☆☆3回まで可。
 
コスモスの会第13回発表会 4月29日(祝) 開演 17時 なかのゼロ大ホールにて
 入場無料 自由席

 
お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
TEL&FAX  03-3361-1021
携帯     090-6505-7556 笹本
メール    saishouki2101@nifty.com 


  コスモスの会は 中野区にあるバレエ教室です。

 

 

 発表会まで、約2週間となり、やはり大変忙しくなってまいりました。

週 後半の木、金、土は特に忙しくて、

大好きなブログの更新も、他の方のブログを読むことも、なかなか出来ません。

 

 そのような状況の中、今朝、嬉しい、嬉しい発見が!

カサブランカの芽が大きなものが更に、2つ出て来たことを知り、

励まされる想いがしました。

 

1週間程前、大きな芽をひとつ発見。

他に、小さな芽みたいなものもいくつもあり、

今年は、お花はひとつから咲くだけ

そう覚悟していただけに、今朝の2つの大きな芽の発見は嬉しかったです。

 

 


右の伸びているものが、1週間前に出た芽です。そして左に小さな芽。




小さな芽に隠れるように、大きな芽が2つ地中から顔を出しました。








紫陽花のアナベルも芽を出しています。

 

 

 

 

 

 

山椒も若葉を出しています。青葉若葉の色が心に響きます。

 

 

 

 

もしかしたら、とっても感じやすくなっているのでしょうか?

心もアップアップとおぼれそうなときもあるのです。

内緒ですが今回 ボクちゃん夫君が踊りますので、気を遣うんです。

発表会の責任感に押しつぶされそうな私を、自然が癒してくれています。

 

 



 実は、今年の発表会には最大の努力を尽くして、

細心の注意を払って、準備をしています。

 

 

120%の準備が私を支える

 

これは吉田都さんの名言で、この言葉のように、120%を目指しています。

 

 

 

 

 

 

フロリナを踊る吉田都さん

 

 

 

 

 

こんな状態で、ありますことを、皆さまにお伝えします。

明日は貸衣装会社のお衣装が届きます。

 

イチバン忙しい今を細心の注意を払い乗り越えていきたいです。

その先には、沢山の方の笑顔を夢に見て。

 

 

 

 

 

 

マルちゃんが夢をみています。「レ・シルフィード」の夢ですって・・・

毎朝の習慣で「レ・シルフィード」の音を聴きますが、

そのとき、マルちゃんはいつも私の膝の上で寝ているふり!

 

 

 

今日はこれから、TACです。帰りは夜8時頃でしょう。

ひとつひとつのお仕事を頑張りたいと思います。

 

では、皆さま、今日はここまでです。

お健やかに・・・と祈ります。

世界情勢も心配しています。平和をやはり望みます。

 

 

皆さま、ごきげんよう・・・ですリボン

 

 

 


 

              コスモスクラッシックバレエ コスモスの会コスモス
               入会随時受付中!
     
               HPはこちらです →  
             無料体験レッスンもあります!
       お問い合わせは、TEL&FAX  03-3361-1021

       携帯     090-6505-7556 笹本

       メール    saishouki2101@nifty.com 



コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
 

                      ペタしてね