クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。
無料体験レッスンを行っています。
3回まで可。
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
ホームページは、こちらです → ★
「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30
幼児から小1の初心者対象
「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30
幼児から小1の初心者対象


コスモスの会は 中野区にあるバレエ教室です。
私の心の中は 誰も見えません。
誰にも言わなければ、一見、幸せそのものの人生!
それを、否定はしませんが、
事実は 小説より奇なり。
本当に、ドラマチックな人生でした。
今でも、シンデレラのように、炉端にうずくまり、
祈るように夢を願う ときもあります。
人生真っ暗闇のように思う こともあります。
ここで”夢はひそかに"を歌うシンデレラ
No matter how your heart is grieving
心がどんなにつらくても
If you keep on believing
貴女が信じ続ければ
The dream that you wish will come true
貴女の心に願う夢は 実現するでしょう
天は思いもよらないような 試練を人に与えてくれます。
人間は皆、哀しいわね!
生きていくこと自体が哀しいわね。
だけど、がんばったご褒美にときどき、すごいプレゼントも贈っていただきます。
私だったら、舞台の成功とかですね!
幸せな娘時代が終焉して、私に与えられた人生は
人間の弱さと向き合うことでした。
今では もう、そんなことも とっくにクリアしたはずなのに
また 新たに向き合うと 動揺して 立ち上がれない!
しかし、私には、生徒たちがいる!
only you の生徒たちが 発表会に向かい夢を膨らませている
這い上がれ 私!
舞い上がれ 妖精たち!
最高の舞台を目指して 努力、努力!!
バレエのことだけを 考えて行きます。
夢がかなうことを願い 祈って・・・
夢のピアノ
私の夢は 妹のピアノでレッスンをすることでした。
妹は、哀しみを持っているので、実現しませんでした。
妹を慰められるのは 私だけ。
亡き母の想いを重ね合わせて。
妹は、私より4才年下です。
小さいときから仲良しで、私はバレエ、妹はピアノ。
バレエの先生の勧めで、私もピアノ習っていました。
だけれども、バレエに比べて、退屈!と、浅はかにも思い、3年位でやめました。
妹は、中高に進んでもやり続け、音大のピアノ科に行きたかった。
エライ先生にみてもらったところ、
最初に習った先生が悪く、指のタッチが弱いとのことで 諦めたのです。
他の科に行くことは、自分が良しとしませんでした。
やがて、大卒、銀行に就職して貯金をし、
自分でエレクトーンを購入、ヤマハで新たに学び 資格を得て
自宅で ピアノとエレクトーンのお教室を開きました。
仕事があっていたのか、大盛況でした。
やがて 結婚。
そして、生まれた子どもが 自閉症だったのです。
しばらくしてから、こう言い放ちました。
「健常の子どもには 教えたくない!」
お教室はクローズとなりました。
私の小6位の家族写真 箱根にて
私の父と母の想いはつぶれてしまいました。
愛する娘の夢を手助けすることに 喜びを感じていましたから。
自閉症の孫の面倒を自分たちがみても・・・
そうやって、お教室を続けさせたかった両親です。
妹と私 今はない 中野公会堂にて
一度、コスモスの会が始まってから、発表会で
ピアノ演奏による、バレエ作品をやりたくて、妹に 依頼しましたが、断られました。
私には、天使がいるんです。
猫天使と、夢の子どもです。
夢の子ども・・・私の長男です。
今もう成人して、遠くにいますが、会う人をみな、幸せにするという
特長を持ち生まれてきました。
考えることは、人の幸せと人を喜ばせることだけ。
いつも 周りの人へのプレゼントで 心と荷物がいっぱいです。
夢の子ども
猫天使とか 照れちゃうね!マルちゃん
本当に、人生、良いこと、つらいこと
天は公平で、そうやって、神様はバランスをとっていらっしゃるのね!
私は 幸せですか?
神様に訊きましたら、
「幸せです。幸せに溢れていますよ!」
そう お答えになりました。
ありがとうございます。
どの方も つらいこともありますが、
通り過ぎれば 良いこともある・・・
負けずに 生きてください!
では、今日は、ここまでです。
夕焼の写真を今日は、貴女に捧げます。
皆さま、お健やかに。
では、ごきげんよう・・・です
