桜クラスレッスン風景  そして面白い梅 と椿 春の足音その2  | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。 
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
ホームページは、こちらです →  

「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30 
幼児から小1の初心者対象
         
                   
kosumosu☆☆無料体験レッスンを行っています。
kosumosu☆☆3回まで可。

お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
TEL&FAX  03-3361-1021
携帯     090-6505-7556 笹本
メール    saishouki2101@nifty.com 


 コスモスの会は 中野区にあるバレエのお教室です。


今日、水曜日は、菫クラスと桜クラスがありました。
今回は桜クラスのことを少し。
今日の休みは3人でした。
このクラスは、「エチュード」を発表会にてします。


私はこの作品が大好きです。
ツェルニー作曲です。
初めてこの音と出あったときは 興奮しました。

振付に沢山の基本が盛り込まれています。
5年生たちの足が、キレイになってきているように、感じます。
どの子も、特別に器用という訳ではありませんが、
バレエへの夢に対して、ひたむきで、一生懸命!
必ず、夢は叶うでしょう。
前向きに、前向きに進みましょう。

今日のレッスンはいつもより、厳しかったかもしれません!
私の心が、熱く、燃えるものが強かったから。


レッスン風景をカメラに撮りたかったのですが、
うまくいきませんでした。


トゥシューズに履き替えます。
その後、各人で、甲出しをします。










今日はトゥシューズ長くレッスンして、
足、痛くなったでしょう。
でも、みんな、えらいね。
痛い・・・と口にしないし、顔にも出さない。
根性ある桜クラスでした。






 バレンタインチョコまた頂きました。



            ありがとう














 先週木曜日、バレエを観に行く前に撮った写真です。
初めて見て、面白い梅だなぁ!・・・と、思い、
カメラ持っていなく、再度来ました。











その日は、こんな椿も発見!
すごく、驚いた。皆さまは ご存じでしたか?








 さあ、もう帰らないと、バレエに遅れちゃう。
そんなときに、貴女に出逢う。
”心とらえた美しき梅” という名前を贈ろう。










 2月14日 日曜日。いつものように歩きました。
(歩くのは足が必要としているから。バレエしたいから歩きは義務なの・・・)

我が家から20分程のところに、新井薬師があります。
目に良いと言われているお寺です。


その庭で こんな梅を発見です。






しだれ梅・・・とでも、呼びましょうか?
今、検索して、しだれ梅と分かりました。



その隣に河津桜らしきものが。







私はこの桜は、河津桜と思います。


近くに プリンセス雅子 という桜も咲く、新井薬師です。
新井薬師は、梅照院ということで、有名なお寺のようです。

ご興味のある方は、検索されてください。

私はコスモスの会のある日は、いつも、この境内を通り、
中野通りを渡り、北野神社を楽しんでスタジオまで歩きます。




北野神社は撫で牛のある神社です。
梅もすごく多くて、ただこの日はもう夕方であまり良い写真は撮れず・・・






こんな感じです。
こんな歌が、ありました。
石に刻まれているのですが、
読めなく、隣に書いてありました。









北野神社の裏側にこんな梅がありました。




2013年3月に携帯で撮った写真です。まだ、同じところ撫でている私


私 もう 梅を見すぎてしまった。

お梅様方・・・
貴女様方の 春の壱の使いとしての役割に
敬意を捧げますね!
梅の香・・・とは・・・
この冬、そして春浅き2月

この世で 梅が愛されていること よく分かりました。





菜の花畑が、満開でした!


 春の気配に、強くなった日差しに、気持ちがワクワク・・・の私です。
実は、あまり良い出来ではありませんが、お花生けたの・・・






桃のお花に魅せられて・・・

私が結婚後の 初めての雛祭りの日、父がこのお人形を買ってくれました。
何故?・・・よく分かりませんが、父の気持ちでしょう。
このお人形 私の大切なものです。




ゆりえちゃんという名前です。
初めての妊娠中で、女の子が生まれたら「ゆりえ」とするつもりでした。
しかし 私は、男の子2人の母に。
女の子は、生徒たちが、妖精になり、天使になり、来てくれたのね


今日は、これで終わりです。
今日は、盛り込みすぎたかしら

皆さま、ごきげんよう  ・・・です。












              コスモスクラッシックバレエ コスモスの会コスモス
               入会随時受付中!
     
               HPはこちらです →  
             無料体験レッスンもあります!
       お問い合わせは、TEL&FAX  03-3361-1021

       携帯     090-6505-7556 笹本

       メール    saishouki2101@nifty.com 



コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
 

                      ペタしてね